青龍山薬王寺 弁財天 | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

いつも読んで頂いてありがとうございます。

今日は、青龍山薬王寺に行ってきました。

初めての訪問です。

こちらには、八臂弁財天も祭られていること知り見たくなり訪問しました。
青龍山弁財天-1

本殿に上がることが出来て、実物を見ることができました。
ありがとうございます。

これはそれを元に作られた石像です。
オリジナルもこのように穏やかでふくよかなお顔をしておりました。
青龍山弁財天-2

良く見ると頭の上に蛇がのっています、蛇がのっているものを宇賀弁財天とも言うそうです。

このお寺は、元々「清戸の泉」の側にありました。
今はそれぞれは離れてしまっています。
清戸の泉には、弁財天が祭られていて、青龍神も祭られています。

住職の方にお話を聞けました。

現在清戸の泉は、ゴルフコースの森の中にありますが、
清戸の泉とその周辺の森は、今でもこちらのお寺の所有となっているそうです。

青龍山弁財天-3
---------------------------------
レンタルボックスにてエナジーフォト、イラスト、アメリカンクレイアートのポストカードを販売しています。
良かったら購入してくださいな(^-^)/
ポストカード販売 月箱さん
ポストカード販売 WANOMAさん
---------------------------------
ペタしてね
エナジーフォトグラファー染谷仁