2013年1月17日 日輪 | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

今日は、1月13日に鹿島神宮、香取神宮へ行った際の写真などを現像に最寄りのショッピングモールへ出かけました。


現像が出来上がる間に、モール内にあるATMでお金を下ろそうとするが、ATMが故障していて修理中。


警備の人がいたので聞くと、いつ直るか不明との事。


しばらく待ってみたが、時間がかかりそうでした。


モールから少し離れた所に郵便局があり、そこまで歩いて郵便局のATMでお金を下ろそうかどうか迷いました。


外は寒いし、歩くのは面倒だし、う~ん迷った(^_^;)


ハガキも出す必要があったので、体を動かすのもいいかと思い、歩いて郵便局に向かう事にしました。



モールの外に出て、空を見上げれば太陽が強く輝いている、暖かいぞ~


そして、雲が薄っすらとあり、う~んこれは彩雲になりそうだと


とぼとぼ歩きながら空を、雲を見上げていると薄っすら彩雲が現れました(^∇^)


即写真に撮りました。



郵便局に到着して、お金を下ろして、ハガキを出す。


外に出て、交差点での信号待ちで空を見上げれば、はっきりと彩雲が出現虹


彩雲を写真に撮っていると、日輪になっていることに気が付きました(o^-')b


少し色が薄いですが、2013年最初の日輪でしたo(^▽^)o


仁の恒星はワンダーランド-2013年1月17日日輪-1


仁の恒星はワンダーランド-2013年1月17日日輪-2


モールに戻ると、案の定ATMは直っていて他の人が使っていました。


う~ん、ATMの故障は、この彩雲と日輪を目撃するためだったかな(^o^;)



そういえば、


2013年1月13日の鹿島神宮、香取神宮、麻賀多神社を廻る御神事でも、


香取神宮から麻賀多神社への移動であちこちで渋滞に1人はまってしまったが、


夕陽による彩雲が沢山出現して、それを見つづけていました(^o^;)


もう1人も同じように渋滞にはまり、夕陽による彩雲を見てたと言っていたな。



最近このパターンだな、了解です!



ペタしてね