アラフォー子育てママのブログ -10ページ目

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、6歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます



パパさんと喧嘩して、ひっさびさに一週間ぐらい険悪でした泣き笑い




キッカケは、


「金ばっか使いやがってムキー


という私の爆弾発言笑い泣き笑い泣き笑い泣き



うちのパパさんのお仕事、ざっくり言うとクリエイターでして。


自分の作ったものを商品として売り出してます。



ただ、受注生産が大半です。



でも夢は、


自分のオリジナルのものをヒットさせたい!!!

それで食っていきたい!!!


なんです。



で、受注生産の合間にちまちまオリジナルを制作してるんですが、


まぁお金が地味〜にかかるんです。



そこまではいいとしよう。夢のためだ。頑張ってほしいです。




が!ところがどっこいよ??!!(いつの言葉よ…



制作し終わったら、


それで満足しちゃうの、我が夫!!!!




営業しないんですわ…不安不安不安

こわい………



👨「まずは作品数が必要だから」

と言って、かれこれ何作品か作って、もうそろそろ広める段階じゃね??


って時になっても、


作品はそこにただただ鎮座しているだけという状況。



で、またお金かけて作品作ろうとしてる。




そこで冒頭の



「金ばっか使いやがって」発言なわけですけど。



「売り出さない、営業しないんだったら、趣味でしょ、それ。趣味に金かけすぎでしょ。経費じゃない。家計削って趣味にお金かけるんだったらやめて。」



って言ったら、パパさん、心がポッキリ折られた様子で、



マルっと一週間、必要なこと一言二言以外、一切会話せず、朝も夜も、寝る時以外は仕事部屋にこもってました笑い泣き



パパさん曰く、


「作る努力はしてる。一生懸命作ってる。


それも趣味って言うわけ??」


って。



👩「それを売り出そうとする努力までがセットだと思う。

売り出さないのであれば、それは趣味です真顔真顔真顔



相当キッツーーーイこと言ってると思うけど、正論じゃないですか??




でもまぁこの喧嘩、あらぬ方向からのアクションにより、パパさんからの誠心誠意の謝罪によって、解決したんですけども。



ちょうどパパさん、お友達と連絡取り合ってて、そのお子さんが高校生になると。


高校の学費を調べたらしいんです。



年間100万弱。


パパさんびっくり。こんなにかかるの??!!と。


私は調べた上でかなり備えてるので、まあそんなもんだよね、と。



お金の大切さ、今後子供にどれだけお金がかかってくるのか。


を目の当たりにして、



👨「いろいろごめんなさい」



を、いただきました。



👩「子をもつということは、そういうことです」



それ以上多くは語るまい。



これを持って、夫婦喧嘩の終了です泣き笑い


+++++


金ばっかり使いやがって発言しつつも、私はママ友や友達とランチ。




それでもパパさんの飲み会の1/3ぐらいの金額だもんねー


ランチってお得よねー

















    

娘、6歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます




今朝も娘ちゃん、ガッツリピアノを弾いていきました。


どうしても譜読みが苦手すぎて、どうしたもんか真顔

弾ける曲に対して、常に読譜力が追いつかない凝視


簡単なテキストで譜読みの練習もしてるんだけどねー


人の3倍ぐらい飲み込みが悪いので、人の3倍努力しなきゃならないタイプ。


がんばれ娘ちゃん。



発表会では、本人の強い希望により

「千本桜」と

ぴあのどりーむ5から

「花のファンタジー」やろうかなと。


頑張るよー



+++++



朝の送り出し終わり、事務仕事しながらコーヒータイム





むしケーキのチョコが出てるラブ















    

娘、6歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます



美味しいもの大好きな私ですが、娘ちゃんが産まれてからはすっかりファミレス推しに泣き笑い



子連れファミレス最高〜

美味しいし安いしドリンクバー飲み放題だし〜



我が家、休みの日に特に予定がないと、のんびり起きて


ファミレスブランチ


しますちゅーちゅーちゅー



先日も10:20ごろに行って(時間大事)


親はモーニングセット


娘ちゃんはキッズモーニングセットに食べたいものがないので


10:30過ぎたらキッズピザ頼みます。



10:30をまたぐ


のが我が家流ですw









最高やでしかしちゅー



娘ちゃん、最近レトルト?のハンバーグを嫌がります(贅沢キッズ


なのでピザ!



食べ終わったら、飲み物飲み飲み、

娘ちゃんはゲームしたり、パパママはスマホいじったりほんのり仕事したりして各々の時間を過ごし、ランチタイム少し過ぎた頃に



デザート🍨食べる


っていう流れ泣き笑い



のんびり



そんな時間が地味に幸せなのであります〜