娘、6歳。小学一年生
私、フリーランスママ。
マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。
つらつらと書いてます
娘、6歳、小1。
夏休みにどハマりしたのが、鬼滅の刃。
本編をかいつまんで観て、YouTuberのなんか鬼滅のやつ観て、ロブロックスで鬼滅のゲームやって。。。
幼稚園生の頃は血とか鬼が人を食べる描写など怖がってはいたものの、もう慣れてしまい💦
それよりも、キャラの可愛さやカッコ良さ、ギャグの面白さ、そして多分ちゃんと内容も面白いと思って観てる模様。
そこでもしグロさを好んでそうな感じだったら何らかの対処はしたと思うけど。
私自身も漫画を全巻読んでとっても面白かった記憶があるので、まぁキャッチーなグロさよりもその内容を好んでくれているのならセーフかな。
映画はさすがに大画面で怖がるかな〜と迷ったんだけど、ここまで大好きで、本人も観たい!怖いのも大丈夫!と言っていたので、2人で鑑賞してきました!
んもう……めちゃくちゃ面白くて、2人して2時間半?全集中して観てました
直前にトイレに行っておいたけど、うちの娘ちゃん集中すると平気で5〜6時間は尿意を忘れるので(膀胱デカいのかな)、トイレにも行くことなく、走り抜けました。。。
ポップコーンも普段は食べないんだけど、今回は長いので念のため買っといたら、2人で半分以上残してしまった😅残りはパパへのお土産に…
(鬼滅風むすめちゃん)
終わった後も、面白かったねー面白かったねー!と2人で感想を言い合い…
今まで散々子供向けの映画を一緒に観てきたけど、初めて私も一緒に内容を楽しめた気がする
途中私はうっかり泣いてしまったんだけど、周りの子たち、スンってしてたよ🤷♀️
ということで、
小1でも鬼滅2時間半しっかり座って集中して観ることができました👏
観た後さらに愛が深まり、
キメツ学園を購入し、