七田式プリントDが終わったあと… | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、6歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます


七田式プリントD、終わりました泣き笑い



やる気なし、飲み込み悪し


の、娘ちゃんにとってはハードルが高かったです💦



とりあえず完璧に自力で解けずとも、


こんな問題があるよ


こんな解き方をするんだよ


っていうのを少しでも知っておいてもらうことを目標に続けてきました。



のんびりボケーっとしてて人の話を聞いてないことがよくあるので、学校入ってから聞いてなくて分からない…とならないよう


少しでも、あ!これ知ってる!とポジティブになってもらえたらいいなと。

 


よろしくない先回り母です不安


でも最近はみんなもう入学前に結構やってるのね?

カタカナがどうこうとか、学研、くもん、小受……と、当たり前のように会話が飛び交ってます。



まぁでもうちは先取りするまでは考えてなかったんだけど、プリントDってもはや完全に先取りよね?泣き笑い


小1の漢字全部出てきたよ泣き笑い

幸い、漢字には興味あるようで、覚えは悪いけど漢字に関しては楽しそうに覚えてます。






まだまだあやしいですけどねw



七田式プリントD終わったら何しようかなーと思ってたんですが、ここでさらに難しいことやったらうちの子は頭パンクするんで、ここは初心に戻って、基礎をしっかり固めていくことにしました。





ポケモンずかんドリル〜〜〜



全部1日2ページずつ進めてるので、1ヶ月ちょいで終わるかな?


そして掛け算を地味に始めてます。

夜寝る前にYouTubeでダラダラ流してる泣き笑い


のんびり1ヶ月ぐらいかけてクリアできるかな?!

我が家のシステム。クリアしたらモンコレもらえるの、続けてますw




最近始めた譜読みドリル




タイム測ってやるんですが、うちの娘ちゃん、煽られるとパニック起こすタイプなんだけど、意外とこれは合っていたようで楽しんでます。



これに加えて、トドさんすうと、チャレンジタッチを隔日でやってます。