娘、6歳。年長。
私、フリーランスママ。
マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。
つらつらと書いてます
年末ですね!!!
5年前に一軒家を建てた我が家。
なるべく新築感をキープしたくて、掃除頑張ってます!!(主に私が!)
1日目トイレ
2日目お風呂
3日目寝室………
という具合に、娘が幼稚園に行ってる間にせっせと進めてるんですけど、
私がトイレの掃除してると
「3階のトイレは俺がやるよ」
と言う旦那。軽く便器をブラシで擦るぐらいしかトイレ掃除やったことない旦那。
「やり方教えて」と。
私が色々道具や洗剤駆使して掃除してるのを見て
👨「…………。やっぱり無理かも……。床拭くぐらいならやるよ……ママ頼もしい………。」
いや、やれよ
お風呂掃除も、浴槽掃除をたまにするぐらい。
それでいて
👨「5年経つし、そろそろ一回お掃除サービスにお願いしてみる??」
いや、一旦自分で出来るとこまでやってみてから言ってくれる??
すぐ金かけるのやめて???
いつも掃除してる私が、
「素人では掃除しきれない部分もあるから、プロにお願いしたい」
って言うならまだ分かるけど。
役立たずな旦那だな…
メインで稼いでくれてるのは感謝してるし、パートタイムで働いてる私が家事育児メインでやるのは当たり前だと思うし、自分が気になるから率先して掃除してるんで、全然構わないんだけど。
なんか引っかかるよね