進級だっ!!! | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。

え、早くない??!!笑






春休み結構早かった!明日からもう幼稚園だ!

しばらくは11:30に帰ってくるけど泣き笑い泣き笑い泣き笑い


9:00に行って11:30にお迎えって。

逆にせわしないわ!


まぁでもその2時間ちょいで明日はお風呂をガッツリ掃除したいな…。



完全に許された自由時間


っていうのは貴重of貴重ですよね。



+++++


進級に伴い、


・給食のナフキン

・おしぼり

・靴下

・上履き

・お手拭きタオル


あたりを新調しようと思ってまして。

ナフキン、おしぼり、靴下、上履きは準備できたんだけど、お手拭きタオルまだだったーーガーンガーンガーン



幼稚園や保育園用に売ってるタオルって結構ペラッペラじゃないですか…


だから今までは、頂き物の名前入りの今治のタオルとか使ってたんですけど。

この辺は間違いなくフカフカで、しっかりしてるし、名前の刺繍も入ってるのでめんどくさくない泣き笑い



サイズや、質感を調べてネットで買おうと思ってたのに…まだまだ春休みあると思ってウッカリしてたーびっくりびっくりびっくり




上履き、今まではこのバンド式

のやつ使ってました。


従来の上履きって、履く時に窮屈で結構力いりそうで、不器用気味の我が子はうまく履けるかなぁ?と不安だったので、デビュー上履きとしてはバンド式は履きやすくてとても良かったと思います!!!



しかしこの度、


プリンセスのがいい!と熱望されまして。


今年度からはプリンセス上履きになります真顔


ただ、プリンセスのって0.5センチごとのサイズがないのね??

微妙に大きくて💦

なので中敷きを入れようと思ってます。



これからwww


こういうやつなので、自分でカットせなあかんw

ひょえー!いっそげー!



あとはー

靴下も名前書いてないしー!明日の持ち物、着て行くもの全くチェックしてないしー!



いっそげーーw!!



遅ればせながら、今回から布スタンプ導入した我が家なので!

靴下もスタンプいけんのか?!やってみます!!w



ナフキン、おしぼりは全部アナ雪でっす!!!

おしぼりは、小さめを使ってます。