4歳のお勉強 | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。

ムッスーメ4歳。

学習系は、こどもチャレンジやってるのと、七田式プリントAをできるだけ毎日コツコツとやってます。


3歳半から始めて、ようやくvol.9まで来ました。

途中難しくなってきたり、ぶっちゃけあんまり面白くなくて淡々としてるので、すごく嫌がる時もあったのですが、最近は毎日の日課として馴染み始めてすんなりとやってくれますニコニコ


これぞ狙っていたこと。。。


とにかく毎日机に向かう


というのを、なるべく早いうちに、苦痛になる前に体に染み込ませておきたい。


朝起きる。トイレに行く。手を洗う。顔を洗う。ご飯食べる。歯を磨く。着替える。勉強する。


習慣化させることって、すごく難しいし、でも習慣化しちゃえばこっちのもん。


ピアノ然り。


お風呂に入る前にピアノを練習する。

これを約束して、やり始めてから3週間。

嫌がることなく、当たり前のように弾くようになった👍


まだまだ集中力ももたないし、難しいとすぐグズるので、5〜10分しかやらないパー

最後は2人でピアノ適当にばんばん弾いて、歌い狂って楽しんで終わるニコニコ



あんまり気乗りしないことを強制的にやらせるのも気が引けるんだけど、でもどうしても今のうちに勉強グセ、練習グセをつけさせてあげておきたい欲が止められない泣き笑い

ダメ親かな、過保護かな泣き笑い


パパには、教育ママって思われてそう不安




なんとプリントBは、知り合いが未使用のを下さった!お高いものをありがとう、ありがとうニコニコ


ピアノは、先生の方針でバスティンを使ってます。


他のテキストと違うアプローチなので新鮮です。うちの子はどう伸びるかなー