小さい子供が居る家庭の働き方 | in a little room
転勤についていくために会社に職場の異動を願い出て、
運よく転勤先でもお仕事を続けられたのですが、
あまりの多忙ゆえ、体を壊し、子供も作りづらい体になってしまった為、
7年半勤めた会社を退職しました。

さらりと書いてるけど、それまでに色々と紆余曲折を経てこうなってまして、

旦那の転勤先への引っ越し、職場異動(職務内容の変化)、遠方での結婚式準備、
深夜までの業務(深夜1時頃まで仕事して、更にほぼ毎日タクシーで帰宅してました)

ストレス過多で生理も排卵も止まってしまい、婦人科でホルモン系の薬をもらって治療してました。

私自身、色々な変化に対応できなくて、心療内科に行ったりもしました。


頑張って続ければ良かったんですけどね、でもあの時の私には続けるという選択が本当に辛いものだったので、辞めました。

もうだめだ、続けられない、辞めようと思った時、
異動前の職場に頑張って試験を合格して昇格出来た時の事とかを思い出して、

帰り道(もちろん深夜)うずくまっておいおい泣いてしまいました。

辞めたくなかったけど、心身ともに、拒否反応が出てました。

前の職場だったら産休育休もしっかり取れただろうし、そもそも、(出張とかはあったけど)
もっと自分でスケジュールを組めてました。

子育てを見越して頑張って試験受けたのに、
全部水の泡になってしまった気がして、旦那も責めました。(ごめん)


そんなこんなでに仕事辞めたら・・・


あっさり生理再開


妊娠。



わ・・・わーい!!(あまりに突然でびっくりする)


息子が産まれるまではすったもんだありましたが、
悪阻にも負けず、陣痛にも負けず、分娩にも負けず、おっぱいマッサージにも負けず、

すくすく4か月まで成長してくれました♪


可愛い可愛い息子を過ごす毎日はとても幸せなのですが、
仕事・・・多分もう当分出来ないかな。と思ってました。


当たり前ですが、無職です。

旦那は二人を養うために頑張ってくれてます。


私は無収入なので、やはり洋服を買ったりするのも、化粧品を買ったりするのも後ろめたく、

(でも汚いババアに成り果てるのも嫌なので、買ってますけど←悪阻ひどくて妊娠中は本当に酷かった)

何とか自分に収入があればなぁ

息子の将来の為にももっと貯金がしたいなぁ

と思ってました。

ダブルインカムの時とは気持ちが違いますよね。本当にね。


そんな時にテレビのニュースを見ると預けた保育先での虐待やら
保育園でのニュースも見て、預けるのを躊躇います。


親ですもの、変な預け先に大切な息子を預けたくない。
そもそも、都内では保育園に入ることが奇跡に近いので、おそらく無理。

でも、今後子育て新制度の認定こども園が増えたら、
そういう心配も減るみたいなのです。

詳しくはこちらをご覧ください→ http://www.hatarako.net/lp/mama/ikujishien2015/



以前引っ越し前の北陸にいた時からこの制度の事は読んでました。

仕事を辞めたら保育園退園しなくちゃいけなかったり、
保育内容の質の違いからもっと教育を受けさせたくて保育園と幼稚園の転園をさせたりだとか、
入れた後でも大変だったりしますが、

認定こども園だと保育園と幼稚園の良い所どりで教育も組み込んでくれるそうです。

そして、保育も親の就労時間に応じて時間認定されます。

これなら、パートに出れる・・・?

出来れば、パートから仕事をしたいと思うママの願を叶えてくれる制度・・・になり得るっぽいです。

ポイ、というのは、これが本当に実現されたら、という前提です。

だってやはり都会の待機児童はものすごくて、この制度がしっかり整うのはいつの話になるのだろうか、、、
というのが本音です。

仕事したいけど、ニュースで見るような事故になったりしないだろうか、預けて大丈夫かな、とも思います。


でも、もし認定こども園に入れるのならば、もう一回仕事したい。
キャリアを積めるように勉強もしたい。

結婚や出産で、二者択一のように仕事を諦めざるを得ない女性って沢山いるんじゃないかと思います。
悔しくて、残念な気持ちになって、
子供は可愛いけど、でも周りで働いてるママをうらやましく思ったり。
も社会から断絶されたような気持ちになるのも否めません。

それでも、働きたくても、保育園に入れられなくて、働けない。

そんな働きたい女性の味方になってくれる新制度になってくれたら良いな。

一昔前とは違うのよと言わんばかりに、働く女性がもっと社会に浸透すれば良いなぁ。



PR