おはようございます!

1日に麦茶を2リットルくらい飲む飲料化け物のトムですパー


日によって量は多少変化しますが、多い時は3リットル超えます笑


外のお仕事ではないのに、一年中タラー



毎回2リットルを箱買いしておりますあしあと


麦茶代が大変びっくり


こんな生活を2年くらい続けておりますニコ





さて。


水曜日にびん沼夕練に行ってきました!


始めのポイントは人が居ないって思って入ったら、人に挟まれてました笑い泣き


かなり遠かったけど、そのうちバッティング必須ショック


おまけに風が強くなってきて、魚が沈んで釣りづらいかな?と思ったので風裏に移動!


そしたら逆に風を防御しすぎて、今度は流れがないガーン


軽く探って移動!


どうすりゃいいんだぁっと放浪チーン


巻いたりしたけどよくわからんもやもや



ふと気になったポイントに移動!




雰囲気良いんでないの?グラサン



なんて思ってキャストしたらコンコンニヤニヤ


釣れないと思ってたので、へっぽこフッキングだったけど、よく走る魚だったのでそれを活かしてカバーグラサン
それが良かったのか、難なくランディング照れ




エグダマタイプカバーにrvバグっす口笛



あとは時間もないので要所要所打って終了OK




昨日は荒川を捜索しに行きましたが、全く無タラー


ギルバイトはちょっくらあったのですが、バスはどこいったのか?

最近の雨で濁ってるので、上がってきてるかな?と思ってるんですが、なんせ反応がないタラー


見えない魚を探すのには、ちょっと広すぎますねアセアセ


荒川とびん沼、上手く使い分けられるように模索していきまーす!


以上足


んじゃまたねーバイバイ