3年前の今日、書いた記事。


 

 

『テンポ』が良いと感じるレッスンについて書いたのですが、一括りに説明するのは難しいですね。

 

3年前には書いてなかったのですが、やはり一番大きいのは自分がそのレッスンについていけているかどうか。

 

例えば、比較的すぐにキャッチ可能な場合は『テンポ』が良いと好意的に受け取ることができますが、キャッチできていない場合は

 

「もっとゆっくり進めて!!!」

 

と思ってしまいます。

 

スタジオレッスンに参加しているメンバーさんのレベルが合っていない限り、どんな『テンポ』で進めても何らかの不満は出てしまうんでしょうね。