一週間前の
の記事では、『ゴールドジム西葛西東京』のスタジオスケジュールが遅くとも先週末に公開されると『妄想』したのですが・・・
もちろんa-e-r-oの勝手な『妄想』だったのですが、ホームページ上に
近日公開予定
って書いてあったので、数日のうちには発表されると思った次第です。
『近日』って単語は、ビジネスシーンでは『近日中』として使われることが多いです。
「近日中にはご連絡いたします」
とか
「近日中には入荷いたします」
とか・・・
『近日中』という単語は営業マンが顧客先に対して使うことが多いと思います。
ちょっと語弊があるかもしれませんが、
「まだいつになるか分からないけど、なるべく早く対処することを顧客にアピール」
する時に使うイメージ。
となると、『近日中』という単語を真に受けてはいけない訳か・・・
ちなみに、会社の上司に対して何か指示をされたり、逆に部下に指示をする時に
「近日中に対処します」
なんて言い方をしたら・・・