『ゴールドジム』サイトのトップページには、ニュース(お知らせ)が掲載されているのですが、現時点のトップは
『2018年度アンチドーピング講習会 開催日程のお知らせ』
ボディビルの大会に参加する選手は必ず『アンチドーピング講習会』を受講しないといけないのですが、このお知らせがトップニュースなんて『ゴールドジム』らしいですね。
3年前に書いた記事なのですが、『ゴールドジム』の店舗には『アンチドーピング宣言』に関する掲示が結構されています。
a-e-r-oは大会に参加する予定なんてないのですが、『アンチドーピング』という単語は頭に刷り込まれています。
平昌オリンピックで日本人選手が『アセタゾラミド』という禁止薬物に陽性反応を示したそうですが、可能性として「コンタクトレンズの保存液が体内に入ったからとか」とか・・・
もしこれが本当なら、選手は怖くてコンタクトレンズなんてできないですよね。
消毒液ならまだしも、保存液の中に入っていたコンタクトレンズは普通に装着することがありますから。
アマチュアスポーツは、プロスポーツと比較してクリーンなイメージがあるのですが、ここ最近いろいろと『ドロドロ』とした話題が挙がっていますので・・・
トップ選手はいろいろと大変なんでしょうね。