このブログで何回か『オリコン顧客満足度ランキング』について記事にしたことがあるのですが、正直あまり信用していません。

 

でも、スポーツクラブ側は必死にアピールしたがるんですよねぇ・・・


ルネサンスのホームページを見ると、

 

「2018年オリコン顧客満足度ランキング キッズスイミングスクール『安全管理・インストラクター』において国内1位に選ばれました」

 

と掲載されています。


ちょっと調べてみたのですが・・・


『安全管理』と『インストラクター』の項目で国内1位を獲得したのは事実です。

 

でも、『キッズスイミングスクール』の評価には下記の11の評価項目があって、『ルネサンス』が獲得したのはそのうち2部門。

 

・入会手続き・特典 圏外(11位以下)
・問い合わせのしやすさ 圏外(11位以下)
・スクールの環境 2位
・安全管理 1位
・インストラクター 1位
・カリキュラム 4位
・レッスン効果 4位
・保護者へのサポート体制 6位
・レッスンの受けやすさ 4位
・通いやすさ 6位
・適切なレッスン料 7位

 

総合で3位を獲得しているので全体的にも評価は高いと思うのですが、『ルネサンス』のリリースではそのうち1位を獲得した項目だけ切り取ったもの。

 

まぁ『印象操作』ですね。

 

ちなみに『フィットネスクラブ』のランキングは6位でしたので、『ルネサンス』のホームページ上では一切触れていません。

 

個別の項目でも最高が3位なので、アピールしたくてもできなかったようです。

 


さて、『フィットネスクラブ』の1位はどこかというと・・・


なんと『ゴールドジム』。

 

『オリコン顧客満足度ランキング』で1位を獲得したクラブは必ずと言っていいほどアピールするのですが、a-e-r-oが知っている限りは『ゴールドジム』は全くアピールしていません。


『ルネサンス』みたいに、小手先の『印象操作』なんてしないのが『ゴールドジム』なんです。

 

記事の冒頭に書きましたようにa-e-r-oはこのランキング自体は信用していませんので、『ゴールドジム』が1位という結果では評価していませんが、『印象操作』に利用していない点については評価しています。