日本相撲協会の理事候補選挙が明日開催されますね。

主にYahooニュースでいろいろな記事を見ているのですが、貴乃花親方を陥れたいメディアと持ち上げたいメディアとに分かれているようです。

もう取材した情報というよりも『プロパガンダ』といった感じ。

どちらの記事が正しいのやら・・・


そんな中、どこからか降って湧いてきたのが『相撲取材歴30年』をアピールしている人。

例えば、スポーツクラブ店舗でインストラクター歴30年とか、メンバー歴30年って言われても、

「だから何?」

って感じですよね。

面と向かっては、とりあえず

「わぁ!すごいですね」

とか取り繕っておきますが・・・


自分から『30年』をアピールするのではなく、第三者から

「さすが30年続けてきたことだけのことはある!」

と言われるようにならないと・・・・


『相撲取材歴30年』の人も12人目の候補者予想が当たっていれば

「さすが!」

と思う人もいたかもしれませんが、何かフェイクの情報でも掴まされたのでしょう。

『30年』もそれぐらいの価値だってことです。



最後に『妄想』ではなくて『期待』を書いておくと、

春日野親方が落選して、貴乃花親方が当選して欲しいかな。


『栃乃和歌』の時は良かったんですけどねぇ。