『別府温泉』に『ゴールドジム』ができましたね。

名前は、『ゴールドジム別府杉乃井ホテル』。


『ゴールドジム』をフランチャイズ展開する『フランチャイジー』には有名どころが2つあって、一つは先日の

『ゴールドジム×北海道』
https://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12344160713.html

の記事で紹介しました『株式会社スポーツプロジェクト』で、今回の『ゴールドジム別府杉乃井ホテル』をオープンさせたのがもう一つの『株式会社レッツコンサルティング』。

九州地方では、昨年1月に運営受託していた『美しが丘フィットネスSuliem』を『ゴールドジム筑紫野福岡』にリニューアルしてオープンさせています。

今回の『ゴールドジム別府杉乃井ホテル』に関しても、運営受託していた『SUGINOIフィットネス&スパ』をリニューアルオープンさせた訳ですが・・・


これって『ゴールドジム』の看板に付け替える意味ってあるのかなぁ???


『SUGINOIフィットネス&スパ』の場合はホテルのブランドを名称にしていましたが、『ゴールドジム』の名称を使うということは当然ブランド使用料がかかってくる訳です。

確かに『ゴールドジム』は世界的なブランドなのですが、一般の方に対してはそれほど知られている訳ではありません。

それでも人口が多い地域であれば知っている人はそれなりの数になると思いますが、別府の場合はどうなんでしょう?

スポーツクラブ店舗の選択肢自体がそうないと思いますし、あえて『ゴールドジム』の看板をつけてもそんなに効果がないんじゃないかなぁというのが正直な感想です。


つづく