明日は『箱根駅伝』ですね。

a-e-r-oの『妄想』は『箱根駅伝』にまで手を伸ばしました。


まずは『東海大学』。

超大物ルーキーが何人も入学して、昨年の『箱根駅伝』でも躍進が期待されていたのですが、初めての『箱根』で緊張したのか10位と低迷。

でも、10位でシード権を確保したことが大きかったと思います。

もし予選会出場でしたら、まずは予選会にピークを持っていかなければいけませんでしたから。

a-e-r-oは昨年の『箱根駅伝』で『東海大学』がシード権に入ったことで、次はもしかしたら・・・・と思っていました。

ということで、優勝は『東海大学』。


あとはエイヤー!で。


2位は『東洋大学』。

今年は『青山学院大学』『東海大学』『神奈川大学』の3強の争いと言われていますが、『東洋大学』は今年もきちんと結果を出してくると思います。

昨年も2位でしたからね。


3位は『青山学院大学』。

今年は例年と比較して勢いがないみたい・・・

ということで4連覇ならずです。


4位は『中央学院大学』。

理由は紫と黄色というユニフォームカラーが好きだからというのもあるのですが、前回6位ですし、山登りの5区のランナーは区間賞候補ですので十分あり得ると思っています。


5位は『神奈川大学』。

ちょっと評価が低めなのですが・・・

何となくこの辺りだと思います・・・



ポイントは『東海大学』の優勝と、『中央学院大学』の躍進かな?