『ルネサンス川崎』
https://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12285214100.html

のオープンを心待ちにしているa-e-r-oを弄ぶように九州地方で新規店舗をオープンするルネサンス。

熊本県、沖縄県の次は『大分県』のようです。


そういえば生まれてから一度も『大分県』に注目したことがない・・・


ということで、早速ウィキペディアで検索してみました。

やはり最初に出てくるのは温泉。

『別府温泉』や『湯布院温泉』は有名ですからね。

a-e-r-oでも名前ぐらいは知っています。


あとは・・・・


一通りウィキペディアで『大分県』の項目を読んでみたのですが、覚えたことは

・温泉が一番多いこと

・(温泉つながりで)地熱発電が盛んなこと

・リアス式海岸があること

・町と村の数が日本で一番少ないこと

の4つ。


それでも、今日が一生で一番『大分県』に注目した日になるかも・・・


ちなみに『大分県』の場所は半年前に覚えました。

今年4月、福岡県に『スポーツクラブNAS六本松』がオープンしたのですが、スタジオスケジュールに『スポーツクラブ パークプレイス大分』でレッスンを持っていたイントラさんが入ったんです。

「大分から福岡から通えるの?」

と思って、地図で福岡と大分の位置関係を調べてみました。


a-e-r-oの知識なんて、そんなもんです。