スマートフォンにインストールされているGoogle Mapで

『ひゃくみちはま』

と入力。

実行ボタンを押すと、飛んで行った先は『福岡』。


『百道浜』は『ももちはま』って読むのか・・・


どうせここまで来たので、ちょっと地理のお勉強。

何か覚える時って、知っていることと関連付けると良いっていいますよね。

ということで・・・


モデルの『蛯原友里』さんに似てるって聞いたイントラさんのレッスンに参加して、度肝を抜かれた『ルネサンス福岡西新』から海に向かって歩くとあるのが『百道浜』で、

川を渡って、

『連れて帰りたかった』イントラさんや、今やブロガーとなったヨガイントラさんのレッスンを受けた『スポーツクラブNAS姪浜』から海に向かって歩くとあるのが『マリナタウン』。

『スポーツクラブNAS姪浜』はもともと『コ・ス・パ姪浜』で、今はイオンが経営しているけど、マリナタウンも元々はダイエーが経営していたショッピングタウン。

だからショッピングタウン内に『オレンジワン』があって、その後『コナミスポーツクラブ福岡マリナタウン』へ。

旧オレンジワンの店舗は、基本的に旧エグザス店舗より貧相な作りなので、『コナミスポーツクラブ福岡マリナタウン』はカテゴリⅠ。


これで『福岡検定』があっても、バッチリかな?