明日、『エグザス西九条』がオープンしますね。
『このカードで利用できますか?』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12288099681.html
の記事に書きましたように、恐らくコナミスポーツクラブのメンバーさんの最大の関心は、『コナミスポーツクラブ』と『エグザス』の両方を利用できるかどうか?
さて、a-e-r-oの予想は・・・・
正直、全く分からないんですよねぇ・・・
例えば、全く『コナミスポーツクラブ』と『エグザス』の共通利用が出来ない場合。
もしこうなったら、メンバーさんはこう感じると思うんです。
「ボディジャムやボディアタックをやりたかったら、別料金を払えっていうこと?」
これはあまりにやり方が露骨過ぎます。
こんなことをしたら確実にイメージが悪くなりますね。
a-e-r-oは経営陣がこんな危ない橋を渡るとは思えないんです。
では、逆に『コナミスポーツクラブ』の会員が無料で『エグザス』を利用できるようになった場合。
『ボディジャム』や『ボディアタック』だけしか参加しないメンバーさんであれば、既にコナミスポーツクラブを退会している可能性が高いですが、他のレスミルズプログラムと並行して参加していたメンバーさんはまだ結構コナミスポーツクラブに残っていると予想されます。
これらのメンバーさんが
「久しぶりに参加してみよう!」
と大挙して押しかけてとんでもないことになるんじゃないでしょうか?
『エグザス西九条』はそれほど好立地というわけではありませんが、通おうと思えば車でも電車でもどちらでも通える場所です。
関西にはコナミスポーツクラブの店舗がたくさんありますから、50人どころか100人ぐらいは余裕で集まります。
確実にレッスンに参加したいので、レッスン開始のかなり前から集まりだして・・・
こんな状態になったら、地元の方はレッスンははじき出されてしまいます。
経営陣の方は、この状態を一番危惧していると思いますので、『エグザス』の無料利用可の可能性はほとんどなし。
現実的な線として、2000円程度会費に上乗せして『コナミスポーツクラブ』と『エグザス』の両方を利用できる会員種別が考えられるのですが・・・
これって『あり』なんでしょうかねぇ。
『コナミスポーツクラブ茨木』のような充実した施設を利用できる会員種別のメンバーさんが、わざわざ以前の『セレ』レベルの施設に通うために別料金を支払うのって、普通に考えるとおかしな話。
本来であれば、
無料で利用できるようにすべきだと思うんです。
でも、無料で利用可となると、収拾がつかなくなる・・・
ということで、これって『八方塞がり』の状態じゃないのかなぁ・・・
一つだけ確実なのは・・・
「『エグザス』に『ボディジャム』と『ボディアタック』を入れるべきではなかった」
はい。
これが正直に思いです。