最近家で見つけた『フィットネスジャーナル2003年11月号』。

見返してみるといろいろと懐かしいのですが、この号でも今は無き『ワウディー』の広告を発見。

この当時ワウディーは、赤坂、洗足池、川口、国立に出店していて、2004年2月に『ワウディーTOKYO』をオープン予定。

『ワウディーTOKYO』とは、今の『ゴールドジム銀座東京』です。

ちなみにその他の店舗は、

・赤坂店⇒スポーツクラブNAS赤坂

・洗足池店⇒INSPA洗足池(2016年閉店)

・川口店⇒ジェクサーフィットネススタジオ川口

・国立店⇒SDフィットネス国立

です。


新規オープンの他にインストラクター養成コースの開催についても掲載されていました。

主任講師は競技エアロビクスで活躍された上田浩之氏で、特別講師がチャック・ウィルソン氏。


『世界まるごとHOWマッチ』で初めてチャックウィルソンを見たときは何やっている人か分からなかったのですが、実は日本のフィットネス業界の『草分け的存在』で、フィットネスジャーナルの中でも長年連載を持っていました。

そして、彼が経営する『チャック・ウィルソンエンタープライズ』の業務内容は、よりよいフィットネスクラブづくりのための企画提案、運営コンサルティング、人材派遣、教育・セミナー開催など。


いろいろと遠征をしている皆さんであれば、きっと彼が携わっていた店舗に行ったことがあるかもしれませんね。