マニアの方であれば、懐かしいお名前ですよね。

もうレギュラーレッスンが無くなって、7。8年ぐらい経つでしょうか?


a-e-r-oが高橋有紀IRのレッスンには初めて参加したのは、2007年12月のティップネス宮崎台。

そして、レギュラーレッスンが無くなる時に、ティップネス国領でも1回参加させていただきました。

a-e-r-oがティップネスに入会していた頃、高橋IRのお名前を見つけ出すことができたのが、この『宮崎台』と『国領』。


この『宮崎台』と『国領』でa-e-r-oが思い出すのが、『佐藤澄香IR』。

一番最初に佐藤澄香IRのレッスンに参加したのがオープン当初のティップネス明大前だったのですが、『アドバンスステップ』のレッスンがあったのが、この『宮崎台』と『国領』だと記憶しています。


ちょっと話は変わって、a-e-r-oが一番最初にHIPHOPのレッスンに参加したのが、ゴールドジム府中東京での『小川ゆりIR』。

そして、その後に小川ゆりIRのレッスンに参加したのが、ティップネス宮崎台。

またまた『宮崎台』が出てきました。

小川IRが、宮崎台以外にティップネスでレッスンをお持ちだったの『下井草』です。


さて、『宮崎台』『国領』『下井草』と店舗名が出てきましたが、この3店舗の共通点は?


次回はここから話を繋げていきます。