そういえば、去年の今頃は週2回ほど『皇居ラン』をしてましたね。

『皇居』は一回走っちゃうと、もう他のところは走れません。

多分平日の夜とかはすごいんでしょうね。

a-e-r-oの場合は、あまり人がいない土日の夜を狙っていました。


みなさん、『皇居』と言えば東京のど真ん中にある、あの『皇居』ですよね。

現在はそうです。

では昔は・・・・


先日の

『今出川』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12256136971.html


の記事でランニングスポットとして紹介させていただきました『京都御所』。

記事をアップした後に調べてみたのですが、1392年から1869年の間は天皇のお住まいだったようです。

『皇居』とはその名の通り、天皇がお住みになる場所ですので、その時代は今の『京都御所』が『皇居』。

さすがにそんな昔に『皇居ラン』って概念はあるわけないですし、もし『皇居』の周りを走っていたら不審者として斬り付けられてしまうような・・・

『皇居』の周りを走っていたも怪しまれないのは、『飛脚』ぐらい?


『ゴールドジム京都今出川』がオープンした暁には、『元皇居ラン』なんて考えてみると遠征の楽しみが広がりますね。