宇津城久仁子IRがスタジオディレクターを務めている店舗では、あまりスケジュールが変わらないイメージを持っていましたが、今年はどこも結構変えてきていますね。
あとは、地方か出てきたイントラさんをここ最近積極的にレッスン設定する傾向があります。
昨年から重用している和加IRが、新しく月曜日午後にダンスエアロが入りました。
和加IRは青森から上京してきたイントラさんです。
次に木曜日午後のリトモス。ご担当の田口優喜IRは今年岐阜から上京です。
金曜日にオリジナルエアロ(初中級)を担当されます高山英士IRは広島からですし、
土曜日にダンスエアロビクスを担当されます脇田堅次郎IRは今年静岡から上京です。
a-e-r-oにとって一番大きな変更は、姫野真里IRのパワーローインパクトが土曜日から日曜日に移ったこと。
これで姫野IRの日曜日は、GGFT⇒GGHNT⇒GGYYTとなりました。
もしかしたら姫野IRは土曜日をオフにするのかな?
これにより、日曜日は
・15:05~15:55 オリジナルエアロ(中級)(武井亮子IR)
・16:05~17:05 ダンスエアロ (和加IR)
・17:20~18:20 パワーローインパクト(中級)(姫野真里IR)
と若手女性イントラさんのエアロが3つ並びました。
タイプが違うイントラさんが3人並んで、全国的に見てもかなり豪華だと思います。
主な変更点は以上なのですが、特筆すべきは店舗全体のスタジオレッスンが52本から57本へ増えたこと。
スタジオが1つの店舗で、一週間5本増えるのは相当なことです。
全国的に見ても、非常に稀のはず。
スタジオディレクターの意志を非常に強く感じた四ツ谷東京店でした。
『新スタジオスケジュール雑感2016②(ゴールドジム四ツ谷東京)』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12172889056.html
『新スタジオスケジュール雑感2016①(ゴールドジム四ツ谷東京)』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12168556190.html