先日の

『チャレンジャー』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12230503956.html

の記事では、『ジェクサー上野』に対抗する『チャレンジャー』として秋葉原あたりに『スポーツクラブNAS』にオープンしてもらいたいと書きましたが、本当にオープンして欲しいのは、やはり『ゴールドジム』です。

 

『スポーツクラブNAS』がオープンする場合は3,000㎡あたりの面積が必要ですが、『ゴールドジム』の場合ですと1,000㎡弱あれば出店可能です。

適した物件が見つからないと仕方がありませんが、『スポーツクラブNAS』よりは『ゴールドジム』に適した物件のほうが見つかる可能性は高いでしょう。

 

やっぱりスタジオスケジュールを考えると、『ゴールドジム』のほうがいいんですよね。

確かに、『ゴールドジム』でも新規オープン店のスタジオスケジュールは、中級以上のエアロやステップが数少ないです。

 

でも・・・

『スポーツクラブNAS』のスタジオスケジュールを見たことがある方であればお分かりだと思いますが、『スポーツクラブNAS』の場合はマニア向けのレッスンの定位置である平日夜遅くに『バスケットボール』『バレーボール』『バドミントン』『サッカー』が並んでいるんですよ。

初めて見たときは笑っちゃいました。

そう考えると、a-e-r-oは『スポーツクラブNAS』よりも『ゴールドジム』のスケジュールのほうがまだ期待が持てます。


ということで、ゴールドジムの物件探しご担当者の方、

早く良い物件を見つけて下さいね。