先日、
『レギュラーレッスン情報を掲載してください』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12214112734.html
の記事を書きましたが、コメントをいただきましたようにイントラさんがレッスンに関する情報をSNSに掲載することが禁止されているスポーツクラブも存在します。
何年か前からイントラさんのブログ上で、レギュラーレッスン情報の中で
『赤羽にあるスポーツクラブ』
『新宿にあるスポーツクラブ』
『戸田公園にあるスポーツクラブ』
というような記載が出てきました。
『戸田公園』で、もうどこのスポーツクラブかお分かりですね。
『スタジオレッスン写真のSNS掲載禁止』なら理解できます。
でも、各店舗のスタジオスケジュールはホームページを通じて全世界に公開されています。
だから、隠すべき情報ではないのです。
このスポーツクラブは以前SNSを通じて問題というか、論争が発生したのでこのような処置になった認識しています。
SNS掲載禁止は、イントラさんだけでなく、メンバーさんに対しても『会則』の中で何らかの記載があるんじゃないでしょうか?
普通に考えれば問題が起こらないことでも、『問題を起こそうとする人』が絡むと問題が発生します。
そして、『問題を大きくする人』が絡むと、問題が大きくなります。
その結果、このスポーツクラブは問題が発生する可能性を無くすために、『問題を起こしたくない人』は全てを禁止した訳です。(と想像しています)
その結果、『普通の人』はとばっちりを受けてしまうのです。
『毎年、飲酒運転による事故によって尊い命が失われることがある』
『だから自動車の運転は全て禁止すべきだ!』
『痴ほう症の老人が線路内に迷いこみ、走行中の電車に接触することで、尊い命が失われることがある』
『だから電車の運行は全て禁止すべきだ!』
『飛行機の墜落事故によって一度に多くの命が失われることがある』
『だから飛行機の運行は全て禁止すべきだ!』
全て禁止すれば素晴らしい社会になりますか?