先日は、ハロウィンウィークの仮装レッスンの候補として
『カープ女子』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12213461744.html
を紹介させていただきました。
でも、最近『にわか』な『カープ女子』も増えているみたいですね。
芸能人の中でも、『便乗』している方がちらほら・・・・
そこで、『にわか』ではない『筋金入り』の『カープ女子』の仮装を考えてみました。
まずは、ユニフォームとキャップ。
そして、できるだけ赤い物を身に着ければ良いと思うのですが、やっぱり一番のアピールポイントはユニフォーム。
例えば、今は『菊池涼介選手』、『丸佳浩選手』、『鈴木誠也選手』などのユニフォームが頭に浮かぶと思います。
でも、『にわか』でも、これらの人気選手を選ぶと思うんですよね。
ここは差別化したいポイントです。
いかに『にわか』ではない、『筋金入り』をアピールできるか?
この観点でa-e-r-oがお勧めするのは・・・
『北別府学投手』

やっぱり『筋金入り』のカープファンでしたら、北別府投手は外せません。
あとは、『炎のストッパー』として活躍された
『津田恒美投手』
あとは、意表をついて
『ランス選手』
なんかもお勧めです。
『ランス選手』を知らなくても、
「三振かホームラン」
「タンス(ランス)にゴン」
「麦わらでダンス」
のキーワードだけ覚えておけば大丈夫。
でも・・・
ここで挙げた選手のユニフォームって、ほとんど入手できないんですよねぇ。
なので、『自作』する必要がありますが、ユニフォームの前面と背面に漢字で
『北別府』
と入れると、かなり目立ちます。
ということで、今年の仮装は
『カープ女子(北別府スタイル)』
をお勧めいたします。