前からゴールドジムのスタジオスケジュールに関して不思議に思っていたことがあるんです。

初めてゴールドジムの会員になって以来なので、7年間持ち続けていた思いです。

『振り返り』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12209229477.html

の記事に書きましたように、a-e-r-oは

『コナミスポーツクラブ』⇒『ティップネス』⇒『ゴールドジム』

と移ってきました。

まず『ティップネス』に移ってきて、スタジオスケジュールを見て驚いたのは、

「同じイントラさんが2つ、3つ連続でレッスンを担当すること」


その当時、コナミスポーツクラブでも同じイントラさんが2連続でレッスンを担当していたことはあっても、3連続は見たことがありませんでした。

ところが、ティップネスは同じイントラさんが2本連続で担当するのは当たり前、そして3本連続もそれほど珍しくなかったのです。


そして、ゴールドジムに移ってきて感じたのがそれと同じこと。

『ゴールドジム』って、今でも同じイントラさんが連続してレッスンをご担当することは少ないです。

もちろん連続して担当することもあるのですが、有名イントラさんでも1レッスンしかご担当されない場合が結構あります。



インストラクターの仕事はスポーツクラブ店舗間の移動がかなりの時間を占めます。

例えば2つの店舗で1レッスンずつ担当するよりも、1つの店舗で2レッスンを担当したほうが当然効率的です。

なのに、有名イントラさんや人気イントラさんが1レッスンしか担当しない・・・


①「『ゴールドジム』って、レッスンフィーが高いから1レッスンでも引き受けるのかなぁ?」

②「『ゴールドジム』でレッスンを担当できるおんは名誉なことだから、1レッスンでも引き受けるのかなぁ?』

③「『ゴールドジム』のスタジオディレクターの方の『押し』に負けて、1レッスンでも引き受けるのかなぁ?』


と理由を考えてみたのですが・・・

実際はどうなんでしょうね。


まぁ、有名イントラさんや、人気イントラさんが1レッスンしかご担当されないので、ゴールドジムのスタジオスケジュールは豪華に見えるということもあるんですけど。