今まで何度も書いていますが、a-e-r-oが一番最初に入会したのが『コナミスポーツクラブ』。

いろんな時期があったのですが、結果的に6、7年ほどコナミスポーツクラブ一筋だったのかな?

その後、メンバーさんのブログをきっかけに興味を持ったのが『ティップネス』。

有名イントラさんのレッスンに参加したかったのと、ステップのレベルアップを目指して『ティップネス』へと変更しました。

この『ティップネス』の時代は1年も続かなかったのですが、ちょうどこの頃にいろいろなイントラさんの『アドバンスエアロ~MAX~』や『ミドルステップ』に参加させていただきました。

『ティップネス』も楽しかったのですが、ステップのさらなるレベルアップを目指して『ゴールドジム』に足を踏み入れました。

そして、すぐに『カルチャーショック!』。

ステップレッスンのレベルの高さに驚いて、ゴールドジム会員なのに足が遠のきがちに・・・

この『ゴールドジム』での『カルチャーショック』をきっかけとして、株主優待券やチケットを購入するようになりました。

そして、『ティップネス』と掛け持ちしたり、『メガロス』や『オアシス』に入会したり・・・

この時、『ゴールドジム』のレッスンから逃げてなければ、今頃もっと上達していたかもしれないんですけどね。


そして今は『ゴールドジム』一筋。

これは、

「ゴールドジムのレッスンから逃げ出さないようになった」

ということではなく、

「ゴールドジムに『まったり』レッスンが増えた」

というのが理由です。


考えてみると『戸塚神奈川店』がオープンしたのが大きいですね。

激しいレッスン目当てでレッスンに参加していた時は、

『府中東京店』『表参道東京店』『原宿東京店』『ウエスト東京店』『イースト東京店』『北千住東京店』

あたりに通っていたのですが、疲れ果ててしまって・・・・

そんな時にオープンしたのが『戸塚神奈川店』。

調整系レッスンやダンス系レッスンが充実していたので、オープン当初は『まったり』レッスン目当てによく通っていました。

あとは、『銀座東京店』、『代々木上原東京店』、『溝ノ口神奈川店』あたりも『まったり』できますね。



ちょっとa-e-r-oのフィットネスライフを振り返ってみました。