ゴールドジム店舗のマシンエリアは、マシンがところ狭しと配置されています。

あまりの密集で他系列のスポーツクラブ店舗から移ってきたメンバーさんの中には驚く方もいらっしゃるでしょう。

そしてマシンの間にはところどころ観葉植物が置かれています。

少し前の話になりますが、とある新規系店舗にて、あるメンバーさんがマシントレーニングの最中に観葉植物を倒して鉢を割ってしまうことがありました。

瞬間は見ていないので分からないのですが、メンバーさんが故意に倒すとは到底思えません。

普通にトニーニングをしている最中か、マシンの使い始め、終わりの時にちょっとバランスを崩したかで、観葉植物に接触してしまったのどちらかでしょう。

ゴールドジム店舗ではマシン同士の間隔が狭いので、隣のメンバーさんがマシンを使っている場合は、マシンの使い始め、終わりの際にかなり無理な体勢になることがあります。

今回の件で、もしメンバーさんがバランスを崩して観葉植物を倒してしまったとしても、それは偶然でなく、必然だと思うんです。

逆に観葉植物を倒したぐらいで、怪我につながる大きな事故にならずに良かったと思うぐらいです。

安全には当然気を使っていると思うのですが、マシンエリアに関しては他系列のフィットネスクラブと比較すると、より注意が必要だと思います。

もともとはトニーニングマニアなメンバーさんが中心で、マニアなメンバーさんだけだった頃は良かったのですが、ここ最近の大量の新規出店で普通のメンバーさんもたくさん入会しているでしょう。

店舗によっては今までと違った基準も必要かもしれませんね。