『どちらを向いて経営してるの?』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12175617319.html

の続きです。


レスミルズよりコナミスポーツクラブとの代理店契約解消が発表されてから半月以上経ち、ようやくコナミスポーツクラブ側からアナウンスがありました。

レスミルズからの発表をきっかけとして

『コナミスポーツクラブはレスミルズから完全撤退だ!』

とか

『レスミルズの代わりにラディカルフィットネスのプログラムが入る』

のような噂が飛び交っていましたが、レスミルズから発表されたのは単に代理店契約解消のみ。

三陽商会は契約解消によりバーバリーブランドを失いましたが、コナミスポーツクラブはライセンサーとしての立場は失いますが、ライセンシーの立場では変わりなくレスミルズプログラムを続けることができます。

メンバーさんにとってみたら、コナミスポーツクラブが単なるライセンシーになったとしても、何の影響もありません。

もしコナミスポーツクラブが

「はい、そうですか。」

と受け入れていれば、何も変わる必要がなかったのですが・・・


そこで今回のコナミスポーツクラブ側からの正式アナウンスです。

a-e-r-oから見て、アナウンスの要点は下記の通り。

(1)レスミルズとの代理店契約を解消することによりスタジオスケジュールを見直すこと

(2)9月のスタジオスケジュールを見直すこと

(3)7/20に新規導入プログラムを発表すること

(4)8/1に9月のスタジオスケジュールを発表すること



通常のスタジオスケジュール変更は1月、4月、7月、10月なのですが、あえて代理店契約が解消される9月にスケジュールを変更すること、

そして新しいプログラムを導入することから、

明確には書かれていませんが、レスミルズレッスンから撤退、または縮小することがコナミスポーツクラブより正式に発表されたようなものです。


レスミルズから売られたケンカをコナミスポーツクラブは買いました。


メンバーさんやスタッフさんは完全にかやの外のように感じますが、もう流れは止められないようです。


これで焦点は、

『レスミルズから完全撤退か?それとも何アイテムかは残るのか?』



『代わりに導入されるプログラムは何か?』

に移りました。


前者については

①全面撤退

②ボディパンプ、ボディコンバット、ボディバランスの3アイテムを残す

の噂があるようです。


当初a-e-r-oは9割方、  ①の完全撤退を予想していました。

多分、コナミスポーツクラブもそのつもりだったと思います。


でも今は②の3アイテム(BP/BC/BB)残すほうを本命視しています。

その理由はまた別の記事で。