現在、ゴールドジムHPのお知らせのトップにあるのが、

『休館日限定 他店舗利用無料キャンペーンのお知らせ』。

5月~8月末まで、登録店舗が休館日の時に同じエリア内の店舗が無料で利用できるキャンペーンです。

エリアは下記のようり5つに別れています。

・関東エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉の全店舗
・関西エリア:大阪・京都・兵庫・滋賀の全店舗
・東北エリア:仙台店と郡山店の2店舗
・愛知エリア:金山店、栄店、安城コロナワールド店の3店舗
・福岡エリア:博多福岡店とコマーシャルモール博多店の2店舗

関東エリアと関西エリアは使い勝手が良さそうですね。

滋賀県にあるゴールドジム栗東滋賀店は他の店舗から離れているのですが、京都二条店へは約50分、500円で行くことができます。

愛知エリアでは、安城コロナワールド店が少し離れているのですが、名古屋金山店までは約50分、550円で行くことができます。

問題は東北エリア。

仙台宮城店と郡山福島店は50分程度で行けるのですが、これは新幹線を利用した場合。

交通費はなんと4,860円。

東北本線で行くと2時間半以上かかり、交通費は2,268円。

6/1に仙台サンプラザ店がオープンしたので、恐らく仙台宮城店と仙台サンプラザ店は相互利用が可能になると思います。

でも、郡山福島店は・・・・・


郡山福島店のメンバーさんは、このキャンペーンの恩恵にあずかることは無さそうですね。