遠征をするためにスポーツクラブ店舗のホームページを確認している時の話です。

店舗トップページに

「駐車場1000台完備」



「何時間停めても無料」

というようなフレーズを見つけると、もうこれ以上その店舗のことを調べたくなくなります。

『アクセス』のページに行くと、案の定、駅から遠く離れている店舗です。


駅から歩くと1時間以上かかる立地なのに、

『○○バイパスからすぐの好立地』

という記載があると、

「どこが好立地じゃ~、なめとんのか~」

と憤り、

「調べても仕方ないけど、とりあえずスタジオスケジュールを見ておこうか」

と『スケジュール』をクリックしてみると、駅近の店舗より結構魅力的なスケジュールになっていて、その店舗のことが『大嫌い』になるのです。


新しい遠征候補地を探すときは、多かれ少なかれそんな感じです。

だからいつも関西とか名古屋に行っちゃうんですよね。