プロ野球は最近ほとんど見なくなりました。

強いて言えば阪神が勝って、巨人が負けてくれれば少し嬉しいのですが、チームの勝敗に一喜一憂するほどではありません。

ヤフーニュースを見るといろいろと試合の記事が出ていますので、プロ野球界の出来事はある程度把握していますが(例えば、今年は中日の新外国人選手ビシエドがスゴいなど)、日々の順位までは確認していません。

つい先日、パ・リーグの順位を確認したときはソフトバンクが4位か5位ぐらいにいて、

『これで今年は面白くなるかな』

と思っていたら、あっという間に『定位置』の首位に立ってしまったんですね。

やはり『地力』があるチームは違います


スタジオレッスンにたとえてみると・・・


上手いメンバーさんが初めてのイントラさんのスタジオレッスンに参加して、一ブロック目で少し手こずってる状態。

あまりそんな機会はないので珍しいと思っていると、水休憩の時にきちんと修正してきて、通しになるといつも通り。

そして最後は華麗にアレンジまでも。

やっぱり『地力』があるメンバーさんは違います。


a-e-r-oはというと・・・

先週までと同じ部分は難なく出来て、出足好調。

『今週はもらった!』

と思っていると、新しい部分が付け加えられて、雲行きが怪しくなり・・


イントラさんの

『最近のマイブームは最初に動きを付け足して、裏入りスタートになります』

との声に対して

『裏入り上等!』

と強がってみても、最後には

『あれ?こんなはずじゃ・・・』

と肩を落としてレッスン終了。


なかなか思ったようには行きませんね。


『地力』はどうやったら付くんだろう???