昨夜開催されたプロ野球 楽天対オリックス戦。

開幕から13試合連続ホームランなしのプロ野球ワーストを記録し、20試合でたった6本しかホームランが出ていないオリックスに、3本ものホームランが出ました。

大変喜ばしいことですが、なんと試合は3回裏の途中で雨が強くなり、『ノーゲーム』。

試合として成立しませんでした。

よって、打ったホームランは全部パーです。

オリックスの新外国人モレル選手は2打席連続でホームランを打ったのですが、記録として残らず、全く無かったことになります。

しかもこの日はモレル選手の29歳の誕生日でもあったのです。

せっかくのバースデーホームランが・・・・

なんという不運!


さて、『ノーゲーム』を強引にスタジオレッスンにつなげてみると・・・


たまに、イントラさんがレッスン中に

「今のは無かったことにして」

って言うことがありますよね。

エアロレッスンでは、いくつかの動きを組み立てて、一つのブロックの動きを作っていくのですが、

一ブロック目の動きを組み立てている最中、途中から他店舗のレッスンでやっている別の動きが混ざってしまい、

間違いに気づいたイントラさんが一言。

「今のは無かったことにして」


でも、一度必死になって覚えたものを無かったことにするのって、結構大変ですよね。

その場では、新しい動きを覚えることで記憶は上書きされますが、前にやった動きは完全に忘れることができません。

最後の通しの時にひょっこりと思い出して、間違えて動いちゃったりすることがあります。

そう、一ヶ月前のゴールドジム北千住東京でのレッスン中のa-e-r-oがそうです。


なんか、覚えていなきゃいけないことを忘れちゃって、忘れなきゃいけないことを覚えているんですよねぇ。

なかなか上手くいきません。