4月初旬からゴールドジム店舗に掲示されていましたが、

5月からゴールドジムのマスター会員(全国店舗利用可能)の会費が値上げされるようです。

現在は12,000円(税別)ですが、5月からは一気に2,000円値上げされて14,000円(税別)になります。

かなり『強気』に来ましたね。

但し、現在『マスター会員』のメンバーさんは、退会しない限りは現状の12,000円(税別)のままです。

あとは、『エリアマスター会員』が新たに設定されて、

『関東エリア』『関西エリア』は13,000円(税別)、『九州エリア』『東海エリア』『東北エリア』は12,000円(税別)。


以前、

『スポーツクラブ全国会員 会費比較』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12027532927.html

の記事で、大手スポーツクラブのマスター会員の会費を比較しましたが、ゴールドジムは他系列よりも良心的でした。

でも、今回の値上げで一気に他系列並みまで引き上げられました。


ここ最近ゴールドジムの知名度が上がり、数多くの新規店舗を出店させているので『強気』に来ているのでしょう。

ゴールドジムの強みは、マシンエリアが充実していること、どの店舗も比較的駅から近いこと、一部店舗ではスタジオレッスンが充実していることが挙げられ、

マニアなメンバーさんから見ると魅力的な部分もあるのですが、ライトなメンバーさんから見ると貧弱な面も多いんですよね。

店舗自体が小型で、スタジオは小さく、マシンエリアがは充実している反面、圧迫感があり、居心地は良くありません。

ロッカーやシャワーも他系列の店舗と比較すると劣ります。

『良心的な価格』が妥当な線だと思っているのですが、この『強気』が吉と出るのか凶と出るのか?

ただ、掲示には「これからも新規出店を続けていく」と記載されていましたので、この部分には期待しています。