少し前にアメリカのスポーツ用品店大手『スポーツオーソリティ』が破綻(連邦破産法11条適用申請)したことが報道されました。

アメリカ国内の『スポーツオーソリティ』は463店舗あり、約140店舗ほど閉鎖して再建を図るようです。
日本でも『スポーツオーソリティ』は107店舗あるのですが、今のところは影響がないみたい。
日本のスポーツ用品店の中では、『スポーツオーソリティ』が一番好きで、外出先にあるとよく店内を見ていました。
実は、昨年夏の『名古屋遠征』の時、初めてランニングシューズを買おうと思い、まずはスマートフォンで検索して『スポーツオーソリティ』を探しました。
でも滞在先の『栄』近辺には無く、『スーパースポーツゼビオ』で購入しました。

『関西遠征』の時にも、『外ラン』用のランニングシューズを購入しようと思ったのですが、近くにあったのは『スポーツオーソリティ』ではなく、やはり『スーパースポーツゼビオ』。
『スポーツオーソリティ』は好きなんですけど、必要な時に近くにないんですよね。
そして、3足目、4足目のランニングシューズは、上野にある『スポーツジュエン』で購入。

多分、5足目以降も『スポーツジュエン』で購入する可能性が大です。
フィットネスシューズも『スポーツジュエン』か、スポーツクラブ店舗のセールで購入すると思うし・・・
なんか、『スポーツオーソリティ』に通う機会がなくなっちゃうかも・・・・