先週の記事で、

『通勤ランの課題』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12125082287.html

について書きましたが、この『通勤ラン』には平日の走行距離を稼ぐこと以外に、狙いがあるのです。

普段着で重いリュックを背負って走ることが出来るようになれば、『行動範囲』が広がります。

この『行動範囲』の意味することは・・・・


このブログを長くご覧になっている方々であれば、容易に察しがつくと思うのですが、

スタジオレッスン参加の『行動範囲』が広がるのです。


今まで駅から遠く離れた店舗で、レッスン参加を諦めていた店舗でも参加できる可能性が広がります。

首都圏の場合は、車でスポーツクラブ店舗に通う場合が多いと思いますが、

『遠征』で車での来館が当たり前の地域に行った時は、駅から5キロぐらい離れた店舗まで走って行くことが出来れば、レッスン選択の可能性がかなり広がります。


但し、弱点は夏の遠征。

歩いていても汗だくのところを、走って行くことになると・・・・

夜のレッスンじゃないと、多分無理そうです。