先日の

『ペースが作れない』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12112067557.html

の記事に書きましたように、皇居ランをするときは基本的に3周でビルドアップ走をしています。

設定タイムは、岩本能史先生の著書に書いてあります『フルマラソン 3時間30分の卒検レベル』の

一周目:25分、二周目:24分、三周目:22分30秒なのですが、一周目、二周目のペース設定がメチャクチャでことごとく失敗しています。

ところが、先月8回目のビルドアップ走でようやく達成です。

タイムは、

一周目:23分04秒

二周目:22分50秒

三周目:22分13秒

と相変わらずメチャクチャで、イケイケドンドンペースです。

二周目が終わった段階で、「スタミナが持つかなぁ」と思ったのですが、

三宅坂の下りや最後の桜田門付近でペースを上げることができて、何とか達成です。

でも、まだ達成できたのはこの一度きり・・・・


次の目標は一分短縮して

一周目:24分00秒

二周目:23分00秒

三周目:21分30秒

なのですが、5キロ22分切りは全く未知の世界。

それも10キロ走った後に、22分を切って走らないといけません。


まだ全く達成への道のりが見えないのですが、いつもの通り

「4月になると花見見物客が多くなりそうなので、3月いっぱいで達成させたいなぁ」

と目標だけは高く持っておきます。