『何じゃそれ!』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12124263003.html
『ゴールドジム×レスミルズ』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12124263003.html
に引き続き、『ゴールドジム新所沢埼玉』ネタです。
この店舗は『SDフィットネス新所沢店』を引き継いでいる訳なのですが、『SDフィットネス』と言うと
『エンターテイメント』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12038232545.html
の記事に書きましたように、『ライザップ』を展開しています『健康コーポレーション』の子会社が運営しています。
なぜ『健康コーポレーション』は、利益率が低いスポーツクラブ経営まで手を出し始めたのか?
個人的には、『SDフィットネス』の会員を『ライザップ』に送り込むためだと思っています。
スポーツクラブに通っているメンバーさんは、痩せたいと思っている方が多いですからね。
言葉は悪いですが、『カモがネギをしょっている』ような状態です。
その『カモ』がたくさんいる店舗をゴールドジムへ譲渡しました。
少しぐらい店舗会員数が少なくても、ダイエットプログラムへと上手く導けば利益が出そうな気がするのですが、
それでもあえて手放すことを決断した裏には何か理由があるのだと思います。
普通に考えられる一番の理由は、相当不採算店であるということ。
ゴールドジムは勝算があるのかな?