皇居ランをするときは、基本的に3周でビルドアップ走をしています。
設定タイムは、一周目:25分、二周目:24分、三周目:22分30秒なのですが、ことごとく失敗しています。
2016年の初ビルドアップ走でも失敗・・・・
一周目、二周目は良いのですが、いつも三周目が少し届きません。
一番惜しい時は、22分31秒というのがありました。
そもそも一周目、二周目は設定タイム内で走れていても、ペースが全然守れていません。
いつも30秒以上速くなってしまいます。
乗ってくるとスピードを落とせないんですよ。
24分設定のところで、何を血迷ったのか22分台に突入したり・・・・
ちゃんと余力を残せていれば良いのですが、3周目は全力で走ってもいつも目標未達。
もしレースに出ても、前半に突っ込んで後半自滅する典型的なタイプですね。
そもそもランニングを始めた当初はトレッドミルでしか走っていませんでした。、
トレッドミルは、自分でペースを作らなくても、設定スピード通り走っていればよいので、おそらくそれに慣れてしまっているのが原因だと思います。
ちょっとずつ学習していかないといけませんね。