前回の
『猫に小判』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12100352950.html
の記事に書きましたように、アシックスの最強シューズ『MetaRun(メタラン)』の一足3万円ほどの価格を見てしまうと、他のシューズは
「『メタラン』と比べたら安いもんだな」
って、新しいランニングシューズを買う障壁がちょっと低くなりました。
ということで、先月末、セールをやっている上野スポーツジュエンに行ってきました。
いつもこの店では、スタジオレッスン用の靴下を買うことが多いのですが、今回はランニングシューズがお目当てです。
9月の
『新しい相棒』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12076891702.html
の記事に書きましたように、今は外ラン用に関西遠征中に購入した『asics GELFEATHER GLIDE 2』を履いています。
だいたいキロ5分ぐらいのシューズなのですが、今回はちょっと背伸びをしてみることにしました。
お目当ては、アディダスの『adizeroシリーズ』かアシックスの『TARTHERシリーズ』。
キロ4分台を狙うランナーのためのシューズです。
もう一つ大事な選定基準は、『型落ち』であること。
最新のシューズを履いても良さが分からないと思うので、安くなっている『型落ち』品狙いです。

上野駅すぐのスポーツジュエンのランニング館の2Fに上がると、
『adizeroシリーズ』『TARTHERシリーズ』の両方とも型落ちモデルが安く売られていました。
「今のシューズがアシックスだから、アディダスにしようかな?」
ということで、ターゲットは『adizero takumi』に絞られました。
同じような値段で『sen』と『ren』があったのですが、よりクッション性がある『ren』を選択。
そして購入したのがこちらです。

『adizero takumi ren 2 テックベージュ』
一年半ほど前のモデルで、メチャメチャ地味な色のシューズです。
ランニングシューズコーナーで一番地味な色だったかもしれません。
やっぱり『takumi』は派手な色を好まないのかな?
価格は、定価14000円のものが、7000円ほど。
定価の7掛けしたものに、もう一度7掛けしたような感じです。
膝の調子が良くなったら、この『地味な色のシューズ』をデビューさせる予定です。
デビュー戦はどこで走ろうかな?
『猫に小判』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12100352950.html
の記事に書きましたように、アシックスの最強シューズ『MetaRun(メタラン)』の一足3万円ほどの価格を見てしまうと、他のシューズは
「『メタラン』と比べたら安いもんだな」
って、新しいランニングシューズを買う障壁がちょっと低くなりました。
ということで、先月末、セールをやっている上野スポーツジュエンに行ってきました。
いつもこの店では、スタジオレッスン用の靴下を買うことが多いのですが、今回はランニングシューズがお目当てです。
9月の
『新しい相棒』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12076891702.html
の記事に書きましたように、今は外ラン用に関西遠征中に購入した『asics GELFEATHER GLIDE 2』を履いています。
だいたいキロ5分ぐらいのシューズなのですが、今回はちょっと背伸びをしてみることにしました。
お目当ては、アディダスの『adizeroシリーズ』かアシックスの『TARTHERシリーズ』。
キロ4分台を狙うランナーのためのシューズです。
もう一つ大事な選定基準は、『型落ち』であること。
最新のシューズを履いても良さが分からないと思うので、安くなっている『型落ち』品狙いです。

上野駅すぐのスポーツジュエンのランニング館の2Fに上がると、
『adizeroシリーズ』『TARTHERシリーズ』の両方とも型落ちモデルが安く売られていました。
「今のシューズがアシックスだから、アディダスにしようかな?」
ということで、ターゲットは『adizero takumi』に絞られました。
同じような値段で『sen』と『ren』があったのですが、よりクッション性がある『ren』を選択。
そして購入したのがこちらです。

『adizero takumi ren 2 テックベージュ』
一年半ほど前のモデルで、メチャメチャ地味な色のシューズです。
ランニングシューズコーナーで一番地味な色だったかもしれません。
やっぱり『takumi』は派手な色を好まないのかな?
価格は、定価14000円のものが、7000円ほど。
定価の7掛けしたものに、もう一度7掛けしたような感じです。
膝の調子が良くなったら、この『地味な色のシューズ』をデビューさせる予定です。
デビュー戦はどこで走ろうかな?