『マイランニングコース』その2は多摩川です。
ここは土曜日、日曜日の朝に来ています。
走っている人だけではなく、野球やサッカー、テニス、ゴルフなどいろいろなスポーツをしている方がいらっしゃいます。
走ってみて、こんなにスポーツしている人が多いの?と驚きました。
この方々がスポーツクラブに入会するようになれば、どこのスポーツクラブも繁盛しますねぇ。
走っているのは第二京浜の多摩川大橋から丸子橋までがメインで、一度だけ二子橋まで足を伸ばしました。
多摩川大橋から二子橋までを往復すると、だいたい20キロになります。
そして、二子橋の上流にある登戸付近の多摩水道橋(世田谷通り)まで行くと10キロプラスされて30キロ。
先日の
『一大決心』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12097869170.html
にも書きましたが、多摩川は橋の間隔が長いので、一つ先の橋までに行くのには相当の決心が必要です。
丸子橋と二子橋の間や、二子橋と多摩水道橋の間に橋を作ってくれたら、もっと気楽にチャレンジできるんですけどね。
