先日、ジェクサーのホームページを見て
『格付け』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12100317276.html
の記事を書きましたが、同じようにジェクサーのホームページ上にこんなお知らせがありました。
『Tokyo Night Runnin'@Odaiba』
(お台場海浜公園入口(ゆりかもめ台場駅前)~ 東京ビッグサイト 往復約5km)
クリスマスを控えて、街がイルミネーションで彩られるお台場をナイトランするイベントのようです。
いつもは真夜中に川沿いの殺風景のところを走っているので、イルミネーションとは無縁。
イベントには参加しませんが、お台場ランはちょっと興味があります。



こんな中を走るのはワクワクする気がするのですが、イルミネーションって走りながら見るものじゃないと思うのは気のせい?
『格付け』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12100317276.html
の記事を書きましたが、同じようにジェクサーのホームページ上にこんなお知らせがありました。
『Tokyo Night Runnin'@Odaiba』
(お台場海浜公園入口(ゆりかもめ台場駅前)~ 東京ビッグサイト 往復約5km)
クリスマスを控えて、街がイルミネーションで彩られるお台場をナイトランするイベントのようです。
いつもは真夜中に川沿いの殺風景のところを走っているので、イルミネーションとは無縁。
イベントには参加しませんが、お台場ランはちょっと興味があります。



こんな中を走るのはワクワクする気がするのですが、イルミネーションって走りながら見るものじゃないと思うのは気のせい?