先日の

『夜ランデビュー』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12086909531.html

の記事で、『大濠公園』での『夜ラン』デビューのことを書きましたが、

実は初めての『夜ラン』でやってはいけないことをやってしました。

無理をして走った上での『故障』です。


滞在先の『天神』から『大濠公園』まで4キロほど走って、その後『大濠公園』の周回コース(2キロ)を5周。

そこで、一休みしました。

かなり走りやすかったので、休憩後に再び走り出しましたが、Tシャツ姿で30分近く休憩して冷えてしまったためか、なかなか身体が動きません。

1.5キロほど走ったところで、後から来たランナーに抜かれました。

「あの人に着いて行ってみよう」

とペースを上げて200mぐらい走った時、突然右ひざに痛みを感じました。

1周まであと300mぐらいだから、我慢して走り切ろうとしましたが、その後すぐに右足に全く力が入らなくなってコースアウト。

ホントに一瞬の出来事でした。


ちょっと休めば治るかな?と思ったのですが、ダメ。

ランニングはあきらめたのですが、滞在先まで歩いて帰るのにも一苦労。

途中、立ち止まって休憩しないと歩けないほどでした。

「あぁ、大事な遠征中で、この後6日間もスタジオレッスンに参加し続けなきゃいけないのに・・・」


幸いにも翌日はごまかしながらスタジオレッスンに参加できるところまでは回復したのですが、

その5日後に再び『大濠公園』で『夜ラン』をした時は、『大濠公園』まで走って行ったのは良いのですが、一周も走りきれずに右ひざが悲鳴を挙げてリタイア。

5キロが限界でした。

その日も歩いて、滞在先の『天神』に帰りました。


『大濠公園』は非常に走りやすかったので、毎日でも行って走行距離を稼ぎたかったのですが・・・・

『故障』してしまい、全く走れない10月となってしまいました。