先月の初めごろ、東急東横線に乗っていた時に『横浜マラソン2016』の中吊り広告を見つけました。
その時、同じように『横浜マラソン2016』の広告を見ていた若いカップルが、
「これって、距離足りなかったんだよねぇ?」
と会話をしているのが聞こえました。
調べてみると、今年の3月に開催された『横浜マラソン2015では、』距離が186.2m不足していたので日本陸連非公認のレースとなってしまったそうで・・・
これって、横浜住民なら知っていないといけないことだったのかなぁ?
「走り始めたからには、何か目標が欲しい」
と思い始めていた今日この頃。
来年3月に開催される『横浜マラソン2016』にエントリーするかどうか迷っていました。
一時は、
「(もちろん当選してからの話ですが)初マラソンは、地元の横浜でもいいかな?」
という気持ちで支配されていたのですが、参加料15,000円という数字を見てしまうと・・・・
『東京マラソン』の10,000円すら高いと感じていたので、その1.5倍はあり得ない数字でした。
そして9月末までのエントリー期間終了。
8,000円とかでしたら、エントリーしていたかも・・・と思ったのですが、
まだ42.195kmという距離を走る自分を想像できなかったので、やっぱりエントリーしなかったかな?
走ることに関しては、まだ自分の気持ちを掴みきれていないa-e-r-oでした。