今までのランニング活動を『ラン活』として振り返ってみる16回目です。

ここからランニング3ヶ月目に突入です。


(50)距離 4.11km 時間 20:00 スピード 10.5㎞/h⇒13㎞/h ラップ 4:52 (VAZEE RUSH)
   距離 5.21km 時間 25:00 スピード 11㎞/h⇒13.5㎞/h ラップ 4:48 (VAZEE RUSH)
   距離 10.7km 時間 60:00 スピード 10㎞/h⇒11㎞/h ラップ 5:37 (VAZEE RUSH)
   距離 5.02km 時間 30:00 スピード 10㎞/h⇒10.2㎞/h ラップ 4:48 (VAZEE RUSH)

『名誉挽回の25キロラン』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12066973477.html

の記事に書きましたように、『VAZEE RUSH』を使用した2回目の日(関東では初めて)です。

スポーツクラブ2店舗ハシゴでしたので、一店舗目のレッスン前後に20分と25分、

二店舗目のレッスン後に60分と30分走りました。

最初はスピード重視、最後は距離重視です。

本当は最後も10キロ走って30キロとしたかったのですが、足が限界でした。


(51)距離 12.21km 時間 60:00 スピード 10.5㎞/h⇒12.8㎞/h⇒12㎞/h ラップ 4:55 (VAZEE RUSH)
   距離 7km 時間 40:36 スピード 10㎞/h⇒10.8㎞/h ラップ 5:48 (VAZEE RUSH)

『記録更新』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12066975696.html

の記事に書きましたように、60分走で初めてキロ5分を切りました。

先日に引き続き『VAZEE RUSH』を持っていきました。

やはりランニングシューズのほうが断然走りやすいですね。

レッスン後に距離稼ぎのために走ってみましたが、7キロが限界でした。


(52)距離 3.5km 時間 15:40 スピード 11㎞/h⇒14㎞/h ラップ 4:28 傾斜-2°
   距離 2km 時間 11:45 スピード 10㎞/h⇒10.5㎞/h ラップ 5:53
   距離 5km 時間 27:18 スピード 10.5㎞/h⇒11.5㎞/h ラップ 5:28

この日最初は思いっきりスピード重視で、傾斜を-2°に設定して限界までスピードを上げてみました。

5キロ目標でしたが、時速14キロまで上げたところでギブアップ。3.5キロしか走れませんでした。

でも、キロ4分半の世界を体感できたのは収穫です。

その後軽く2キロ走り、レッスン後にも軽く5キロです。


『ラン活 その15』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12076927766.html