「そろそろゴールドジム京都烏丸のオープン日が発表されているかなぁ」
とゴールドジムのHPをのぞいてみると・・
トップページに新たなる新店舗情報が掲載されていました。
相鉄線の上星川駅に、溝の口店に続く神奈川県内の店舗が10月にオープンするそうです。
上星川は、横浜駅から相鉄線で10分ほど。
かなり通いやすい場所です。
ホントならうれしいはずなのですが、次の瞬間一気に失望へと変わりました。
『フランチャイズ店』
と表示されていたのです。
同じゴールドジムでも『フランチャイズ店』は、マスター会員が利用することができません。
要は完全に別会社扱いなので、なんのメリットがありません。
それどころか、上星川にゴールドジムと名の付く店舗ができてしまうと、もうこの付近には直営のゴールドジム店舗ができない可能性が高い訳です。
はっきり言うと
『ないほうがマシ』
といった感じです。
ホントに喜んだのは一瞬だけでしたね。