先日の
『手取り半分』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12033064657.html
の記事に書きましたように、ゴールドジム体脂肪減少コンテストの中間測定(一ヶ月経過)で、
体重は4kg弱落ちたのですが、半分筋肉が落ちてしまいました。
それをふまえて『作戦会議』です。
もしこのまま体脂肪と筋肉が同じ割合で落ちていくと、目標の体脂肪率7%削減のためには体脂肪を6.5kg削減しないといけませんので、体重を13kg落とさないといけません。
これはちょっと現実的ではありませんね。
落ちないと思うのですが、もしここまで落ちた場合は、まともにスタジオレッスンに参加できない状態になっていると思います。
現実的には、体重を9kg落として、そのうち体脂肪は6kg削減。
これを達成するには、あと体重を5kg強落としますが、筋肉の減少は1kgに抑えないといけません。
『手取り80%』の必要があるわけです。
やはりなるべく筋肉量を維持するために、トレーニング量を増やすしかありせんね。
あと、サプリメントの力も借りようと思います。
『衝撃の登場』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12030349186.html
で紹介した筋肉量を増加してくれる『クレアチン』は、現在使用中です。
あとは、『BCAA』で運動中の筋肉の分解を防いでもらったり・・・
なんかサプリメント漬けになっちゃうかも・・・・
いきなり筋肉を全く減らさずに体脂肪だけを減らすのは難しいと思いますので、
とりあえず6月は、体重3kg減、体脂肪2kg減、筋肉1kg減と筋肉を減らす割合を小さくしていきたいと思います。