先日の

『6番出口』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12016054170.html

の記事では、

『名古屋市民が選ぶ「住みたい街ランキング」2015年ランキング』

について紹介しましたが、a-e-r-oが住みたい場所は・・・・


いつも名古屋遠征の際は、『栄』を拠点にしています。

どのスポーツクラブ店舗にも行きやすいからなんですけど、繁華街なので家賃が高そうですね。


現実的には、TIPNESS上飯田に近い場所がいいかな?

例えば、志賀本通駅の周辺ですと、築年数を気にしなければ5万円もあれば結構良いところに住めそうです。


勤務先は、TIPNESS上飯田の近くにある

『竹尾』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11905743995.html


歩いて会社(『竹尾』)に行って、仕事が終わったら歩いてTIPNESS上飯田に行って、

スタジオレッスンが終わったら歩いて帰ってくる。

なんて理想的な生活なんでしょう。


でも・・・・『竹尾』は紙商社の世界では一流企業なので、そう簡単には就職できないですね。



面接官「何故弊社を希望したのですか?」

a-e-r-o「TIPNESS上飯田に近いからです!」

面接官「・・・・」